壁一面を本棚にできるつっぱり式のスチールラック

今のマンションへの引っ越しを機に、それまで持っていた本の半分くらいを処分しました。

残った本の収納場所としては、部屋の壁一面を本棚専用にして、薄型のスチールラックを使っています。

この本棚に決めた経緯と使い心地について書いてみます。

引越前の本棚事情

マンション購入前、ワンルーム時代に使っていた本棚

今のマンションは中古マンションを購入して全面リフォームを実施しています。

それまでは広めのワンルームに住んでいました。

その時には薄型の本棚を3本とスライド式書棚を2本使っていました。

薄型の本棚は天井まで届く高さで、スライド式書棚は2mくらいの高さで、その上に物を置いていました。

スライド式書棚は本の一覧性が悪いし、収納の効率もそれほどよくない

スライド式書棚は、当たり前ですが、前の棚をスライドさせないと後ろの本が取れません。どこに入っているか覚えている本はいいですが、右や左の棚をスライドさせながら探すのは結構なストレスです。

また、スライドするスペースの分、前側の棚は収納できる本が少なくなります。

なるべく沢山の本を効率よく収納したいと思ってスライド式書棚を使っていましたが、結論としてはあまり便利なものではないです。

本を探すのが更に大変になりますが、いっそのこと、奥行きのあるラックに本を前後2段にして収納するほうが、収納効率の面と、本棚自体のコスト削減の面から、よいのではないかと思います。

本のサイズピッタリの薄型本棚が一番使いやすい

それに引き換え、3本使っていた薄型の本棚はよかったです。単行本の奥行きがだいたい14cm位なので、奥行き20cmくらいのものがちょうどいいです。

さらに私の使っていた本棚は一番下の段だけ奥行きが広くなっているので、写真集などの大型本の収納もできました。

リフォーム時の本棚選択

リフォームで作り付けの棚、ラックを設置するのは得策ではない

リフォーム事例集を見ると、本棚、ラックを造作で大工さんに作ってもらっているのを見かけます。

作り付けの家具は、コストもそれなりにかかるし、部屋の配置換えが難しくなるので、やめたほうがよいです。

もちろん資金に余裕があって、市販のものでは実現できない機能や、一般には使われない変わった素材やデザインで作りたいという場合は、いいかもしれません。

リビングの壁面を一面使って本棚を設置する

うちのリフォームでは間取りを変更し、広いLDKと寝室という構成になっています。

寝室に本棚があると圧迫感があるし、寝ている時に地震で本が落ちてきたら嫌なので、本棚はリビングに設置することにしました。

リビングの南側は窓、東側はキッチンなので、西側一面を本棚スペースとしました。

なかなかいい本棚が見つからない

設置場所は決定したので本棚を探します。最初は薄型の本棚をサイズオーダーで注文しようと思いました。

色々調べましたが、棚の間隔を細かく調整できなかったり、天井までの空間が余ってしまったり、どうしても使い勝手が悪い部分が残ります。

また、せっかく珪藻土の壁にするので、珪藻土の調湿効果の面から、本棚で珪藻土が塞がれてしまうのも嫌でした。

ディノスのつっぱり式スチールラックを発見

リフォーム後のうちのマンションには理想の本棚

ネット検索を続けていると、ディノスのつっぱり式スチールラックを発見しました。

パンチングコミックラック 突っ張り式(奥行21・高さ216~279cm)コミック用 幅89cm

これは素晴らしいです。発見した時はとても興奮しました。コミック用となっていますが、通常の単行本でもジャストサイズです。

まず、普通の本棚のように後側に板が貼っていないので、珪藻土の壁が塞がりません。

また、つっぱり式なので天井の高さに合わせて高さの調整ができるので、空間が無駄になりません。

この仕組みは圧迫感がなく、空気の流れを阻害しないので、本をいい状態で保つのにも役立ちそうです。つっぱり式なので地震にも強いです。

購入前に気になった点

普通のラックを本棚として使う場合の最大の懸念は、棚がただの板だと、本を奥まで押し込んだ時に引っかからず、きれいに並べられないことです。これだと本棚を使う上で、かなりのストレスになります。

実際購入したところ、棚の後ろにはちゃんとストッパーになる出っ張りがあり、問題ありませんでした。ただ、天井部分のつっぱりに増設する棚には、このストッパーがないので注意が必要です。この増設棚は改善して欲しいです。

設置はそれなりに大変

つっぱり式のラックなので、自立しないため、設置はかなり大変です。

側板に棚板を二箇所はめてから、つっぱりで固定します。私は一人でなんとか設置できましたが、二人がかりでやったほうがよいです。

今になってよく見てみると、若干ななめになっています。まあ、細かいことは気にしません。

まとめと他の記事の紹介

というわけで、奇跡的な出会いにより見つけたこの本棚、たいへん気に入っています。ディノスにはこういう自立はしないつっぱり式の家具が本棚の他にも色々あって、圧迫感がない家具として魅力的です。

うちでも今後、用途によっては使ってみたいです。

うちで本棚を置いている場所は普通だとテレビを置く場所だと思います。ただ私の好みとして部屋の中でテレビが偉そうに居座っているのが嫌なので、移動式の一体型PCをテレビ視聴用に使っています。

nasneでのテレビ視聴用に一体型PCを購入
テレビ視聴用の端末としてDELLの一体型PC(DELL Inspiron 24 3000シリーズ)を購入しました。今年の5月の話です。 購入の経緯 部屋の中の特定の場所にテレビを置くのは嫌だったので、シャープのフリースタイルAQUOSという持ち運びでき…

今のマンションを購入し、リフォームするまでの話については、色々と記事にしています。まずはこちらから。

中古マンションを購入してリフォームするまでの流れ
中古マンションを購入してリフォームしようと決めたはいいものの、不動産の購入についても、リフォームについても何も知識はありません。 住宅ローンのことなど真剣に心配したほうがいいことはたくさんありますが、その時はどんな快適な部屋に住めるのかという妄想が広…

スポンサーリンク